「MacBookAir」 一覧
Mac OS のスクリーンショットの保存形式を JPEG にする
2011/08/02 | MacBookAir, コンピュータ Mac OS, スクリーンショット, テクニック
と言うワケでこんばんわ、HYPER98 であります。 今日はとある人から指摘を受けたので、以後はスクリーンショットを JPEG 形式で扱うようにします。 当然ですが可逆圧縮の方が綺麗...
Apple Mac OS 10.7 Lion をインストールする (その2)
2011/07/23 | MacBookAir, コンピュータ, 新製品 10.7, Lion, Mac OS, MacBookAir
と言うワケでこんばんわ、HYPER98 であります。 かくして、タッチパッドの操作方法を従来互換に変更したワケですが、他のサイトを巡回していると、どうやら iPhone や iPad のマルチタッチ...
Apple Mac OS 10.7 Lion をインストールする (初稿)
2011/07/21 | MacBookAir, コンピュータ, 新製品 10.7, Lion, Mac Mini, MacBookAir, MacOS, Sandy Bridge
と言うワケでこんばんわ、HYPER98 であります。 かねてからの懸案事項であった Mac OS の新版、Lion こと 10.7 が7月20日に公開されました。今回はついに AppStore から...
Mac Book Air、最近モッサリしていませんか?
2011/06/26 | MacBookAir, コンピュータ MacBookAir, チューニング, パフォーマンス, レジューム
と言うワケでこんばんわ、HYPER98 であります。 先日、友人の MacBookAir (13インチモデル) を触る機会があったのですが、 私が持っている 11インチモデルよりもハイ...
iPad + MacBookAir による Air Display (詳細編 2)
2011/02/23 | MacBookAir, コンピュータ Air Display, iPad, MacBookAir, N-04B, アクセスポイントモード
と言うワケでこんばんわ、HYPER98 であります。 前回は Air Display を使用する下準備として、ソフトウェアの導入を行ないました。残るは2項目です。 (3) 両機を同じ無...
iPad + MacBookAir による Air Display (詳細編 1)
2011/02/18 | MacBookAir, コンピュータ Air Display, iPad, MacBookAir
と言うワケでこんばんわ、HYPER98 であります。以前 Air Display を使ったデュアルディスプレイだのクローン化だのを掲載したのですが、モバイル環境での検証を終えたので備忘録も兼ねて手順を...